2011年1月29日土曜日

《大武生》の扮装

                                            写真:粉丝网 より

呉尊の新しい映画《大武生》の扮装
独占スクープとしてアップされたこの写真は
もう昨年末のニュースでした

いろいろと大忙しい時期でしたので
今になって じっくりこのニュースを見ました

検索する余裕が足りず  映画の詳細内容はわかりませんが
披露された京劇の扮装について
呉尊と韓庚が
映画の中で扮している京劇役者について それぞれ
どんな京劇の役柄を演じられているかは
私なりに触れてみたいと思います

能 狂言 歌舞伎といった日本の古典芸能は
役者の演技が専門化され 演じる役柄がはっきりと分けられています
例えば シテ 脇 女方 立役 道化役 敵役 などなど

同じように 京劇も沢山の役柄が分類され
分類の方法もいろいろありますが

男女の性別を分けずにみれば 大まかに
 歌うことを専門とする文役と
 身体を酷使する立回りを専門とする武役
に分けられます
その下に 性別 年齢 身分 によって 更に細かく分類されていきます

沢山の役柄があるにもかかわらず
少し京劇を観賞する知識を持っていれば
役者が舞台に登場する瞬間 その化粧と扮装や演技をみたら
すぐにどんな人物かを認識できることになっています
ここではその知識が無用ですので省きます

披露された呉尊と韓庚が
映画の中での扮装から 次のように推測できます

まず映画タイトル《大武生》の如く
二人とも武術を専門とする男性武役という人物像
男性武役のことを京劇では ”武生” (ウースン)と言います

呉尊は 英気溢れる実直な性格をもつ善戦の若武将や
    正義な若者を専門とする役柄で
    若々しさを表現するために 甲高い声をあげて喋ります

韓庚は 正義な役柄も悪人も演技の幅が広い武役 或いは
    身動きも頭脳も機転が利くユーモラスな道化武役で
    地声を使いますが ユーモアな性格を引き出すため
    時には即興で現代語を喋ったり
    面白いジェスチュアをしたりします

あ〜早く《大武生》の映画を見たい〜
甲高い声をあげる呉尊の声を聞いてみたいなぁ〜
監督がその場面を見せてくれると良いですが
皆様は聞きたくないですか?
\(^_^ )( ^_^)/

次に頭部の化粧についてですが
青龍の鱗が描かれている衣装をつけて
冠をかぶっていない呉尊のこの写真 ↓
写真:粉丝网 より
これは男性役が化粧してから 頭飾り の下準備ができた状態
この下準備は 
勒頭(レイ トウ)または 吊眉(ディァゥ メイ) と言って
眉を吊り上げて 頭をきつく縛ることです
これをやるのには
まず眉を吊り上げるために
馬の尾でつくられたひも付きの円形の網を頭にかぶって
後ろにいったひもを前へ回して
化粧で描いた左右両方の眉尻を吊り上げて
眉の位置を固定します
それから長さ約150センチ 幅約20センチの
薄い生地で作られた黒い布を水に濡らして
対角線で斜めに二つに折り畳んで
額にあててから後ろへ回し
先ほどの円形の網を隠せば
顔立ちが月のように綺麗な形に整えます

ほら!この写真の呉尊の眉と目尻が
いつもより吊り上げているように見えますよね



実はこれは慣れないとかなりきついですよ〜
 蛇足:この勒頭 吊眉 は、顔面筋肉を吊り上げることなので
     美容にいいですよ〜

呉尊〜
お疲れさま!

5 件のコメント:

  1. ☆RIHO☆2011/01/29 2:16:00

    mayumamaさん、こんな夜中に書き込みしてくださって
    ありがとうございます!!
    ちょっと色々あって何度も飛飛の飛回りを行ったり来たり
    していたら突然新しいスレッド?が出てきたのでビックリ
    しました!!
    映画の情報だけじゃなくて京劇のことまでこんなに詳しく
    教えて頂いて…本当にありがとうございます☆
    映画の公開がより楽しみになりました♪

    このメイクをした呉尊の凄く綺麗な画像があったので
    載せたかったのですがやり方が分からず…
    誰か教えて頂けますか?^-^;

    返信削除
  2. ☆RIHO☆さん

    コメント ありがとうございました
    画像のアップロードですが
    残念ながら
    コメント欄では画像がアップできません

    別のスレッドのコメントにも書きましたが
    もし アップしたい飛輪海情報や画像があれば
    一度 mayumama にご連絡ください

    お手数ですが よろしくお願い致します

    返信削除
  3. まゆママさん、こんばんは!
    実は、この呉尊の京劇姿の美しさににドキドキしました。
    (宜蘭でもしなかったのに・・^^;呉尊迷さんこんな
    言い方をしてごめんなさい)

    歌舞伎も好きで観に行くこともあるので京劇にも以前から
    興味を持っていました。
    でも本物の舞台を見る機会もなくて・・・いつか見たいと
    思っています。
    まゆママさんが京劇のことを話して下さったので嬉しいです。
    台北戲棚で台湾の京劇が見れるみたいで昨年6月に訪れた時に
    行きたいと思っていましたが、公演日と旅行日程が合わず
    見れなくて残念でした。

    返信削除
  4. ringoさん

    台北戲棚はおすすめです
    タイミングがあえば 是非訪れてください

    演目は毎月変えています
    役者は全員プロの方で
    主役ではない役者は 主に京劇学校の学生が担当
    主役の役者は いろんな劇団から現役の TOP を招いています

    また出し物は京劇だけではなく
    時には台湾原住民の踊りや
    民俗祭典を作品として
    取り入れたりします

    大変おすすめスポットです

    返信削除
  5. お久しぶりです。
    enkoです。
    しかし、呉尊はどんなお姿でもカッコいいです。
    ほんとどの写真をみてもringoさんじゃないけれど倒れそうです。

    返信削除